教習所敷地内の宿泊施設メリットは、教習の空き時間に部屋に戻り自由に時間を使える点です。全室無線LAN(Wi-Fi)完備、コンビニも徒歩圏内です。朝・昼・夕食(3食)付き相部屋(レギュラー)プランです。
![](https://www.drivers-assist.com/wp-content/uploads/2024/07/262e97e41a5e1ad29839ed06e4e8196d.jpg)
教習所敷地内の宿泊施設メリットは、教習の空き時間に部屋に戻り自由に時間を使える点です。全室無線LAN(Wi-Fi)完備、コンビニも徒歩圏内です。朝・昼・夕食(3食)付き相部屋(レギュラー)プランです。
大宮自動車教習所の他の方と同室になる相部屋(レギュラー)プランで使用する宿泊施設は、「パラシオグランデ」です。期間中宿泊施設やお部屋が移動となる場合もありますので予めご了承ください。
教習料 | 年齢に関係なく規定+10時限分までは追加料金はかかりません。 11時限以降のAT:4,950円(税込)/1時限※2025年4月以降は5,170円(税込)/1時限に変更になります。 11時限以降のMT:5,500円(税込)/1時限※2025年4月以降は合宿免許の取扱いがなくなります。 寝坊など自己都合で教習を受けられなかった場合の学科教習料金として2,530円(税込)/1時限がかかります。 ※上記金額は普通車の場合になります。普通車以外の方はお問合わせください。 |
---|---|
検定料 |
・修検(修了検定)※1 25歳以下の方は合格まで追加料金はかかりません。 26歳~65歳以下の方は2回分。3回目以降は6,600円/1回 ・卒検(卒業検定)※2 25歳以下の方は合格まで追加料金はかかりません。 26歳~65歳以下の方は2回分。3回目以降は6,600円/1回 ※上記金額は普通車の場合になります。普通車以外の方はお問合わせください。
※1 修検(修了検定)とは仮免許を取得するために受ける技能検定です。
|